top of page

スタッフ

  • 新型コロナウィルスへの対策は?
    川口市少年軟式野球連盟のガイドラインに従い、次の対応をしております。 ① 集合時の検温と記録(参加するすべての人(選手、指導者、保護者)対象) ② 37.5℃以上の者の活動への参加禁止 ③ 活動前の手洗い、消毒の実施。消毒液の常備
  • 他の習い事と両立できますか?
    当チームの多くの子供達が、スイミング、空手、プログラミング、公文、書道、進学塾等の習い事をしており、野球以外にも頑張っています。チームの活動をお休みして、英検や水泳検定、発表会、模試等への参加、子ども会のかるたを頑張って県大会に出る子供もいます。 チームの一員である以上、野球を頑張ることは重要ですが、子供達には今しかできない多くのことを体験しチャレンジしてほしいと考えています。それらを通じた成長が野球の頑張りにも繋がってくれれば言うことはありません。
  • ケアスタッフ以外のお手伝いはありますか?
    練習グランドを確保するための抽選会は、保護者の方相互にご協力いただき行っております。年、2~3回程度参加していただいております。 また、納会等のチームの行事については、役員、保護者の皆様の協力のもと行っておりますので、可能な限りでご協力をお願いしております。 なお、遠征等の移動やチーム道具の管理は、原則として指導者(監督・コーチ)が行っておりますので、これらの当番はありません。
  • 入団したら準備が必要なものは何ですか?
    チームからは、試合用ユニホーム(上)、ヘルメット、冬場に着用するグランドコートを貸与し、帽子はチームより購入となります。その他、各ご家庭で次のご用意をお願いしています。リュック以外の一式をすべて買い揃えて3万円程度が目安です。 なお、子供たちがサイズオーバーした衣類をチーム内で融通しています。 《衣類》 ・ズボン《試合・練習共用》(ホワイト)・アンダーシャツ(ロイヤルブルー) ・ストッキング(ロイヤルブルー)・ベルト(ロイヤルブルー)・ソックス 《道具》 ・グローブ(少年軟式用)・野球用スパイク(色指定なし) ・リュック(自分の道具や水筒をしまえるものであればOK)
  • 中居小学校以外の児童でも入団できますか?
    各小学校の学区にそれぞれチームがあります。それらチームと比較検討の上、当チームを選んでいただけるのであれば入団できます。現在、里、南鳩ヶ谷、前川東、神根東の各小学校に通っている選手も在籍しています。

選 手

6年生

​れいや

たいせい

ともたか

こころ

こうた

ゆうだい

けいじ

そうすけ

5年生

はるや 

たくや

れい

たくま

たいき

4年生

ともき

しょうた

たいよう

るうく

Y.はると

いくも

3年生

​こうし

れん

やすみつ

わたる

ゆうと

じゅんぺい

​だいや

​りお

2年生

N.ゆうま

れいん

O.ゆうま

ゆうき

K.はると

アンカー 1

© 2020 by Mitsuwa Sunrise Junior Baseball Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page